ネコと夜景とビール

Nikonのデジタル一眼レフで撮影した写真を掲載しているブログです。路地ネコ、ジャンクションなどの夜景、限定醸造ビールの写真を中心に載せています。

ネコと夜景とビール

東京からアクセスしやすい「さわやか」!さわやか富士錦店でげんこつハンバーグに舌鼓!

"静岡のソウルフード"、"静岡で知らない人はいない"とまで言われる、「さわやか」のハンバーグを食べに行ってきました!静岡県内にしか店舗がなく、食べるためには静岡に行かなければなりません。今回、沼津一人旅の行程にさわやかを組み込んで行ってきた次第です。私は富士市にある富士錦店に行ってきましたが、東京からさわやかに行く場合、どの店舗に行けばよいのかをまとめてみました。

 

富士錦店のハンバーグレポから読んでいただける方はこのまま進んでいただき、東京からアクセスしやすいさわやかの情報を先に読みたい方は下の目次から飛んでください。

「さわやか富士錦店」を目指して国道139号線を西へ進む 

国道139号線の標識

私が訪れたのは、静岡県富士市にある「さわやか富士錦店」です。 今回の旅行に際して富士市を走る岳南電車と富士山を収めた写真が撮りたいと計画していました。旅行に出る前に予定を立てようとgoogleマップを見ていると、岳南電車の線路からさほど遠くないところにさわやかの店舗があることを発見!静岡県東部にある数少ない店舗とのことで、これは行くしかありません。

 

富士山と岳南電車の写真を撮ったあと、歩いてお店に向かいます。ちなみに余談ですが、富士錦店はあのももいろクローバーZの主演映画「幕が上がる」のロケ地にもなっているとか。

 

[店舗] 炭焼きレストランさわやか 富士錦店 | 炭焼きレストランさわやか

 

岳南電車「ジヤトコ前」駅から撮影スポットを探しながら歩いていた私は、踏切のある「左富士」交差点からさわやかへと向かいました。左富士交差点を西の方角、国道139号線を静岡・富士宮方面へと歩いていきます。左富士交差点からさわやか富士錦店まではおよそ1キロ。歩いて15分ほどの距離のようです。

 

ちなみに「ジヤトコ前」駅からは1.3キロ、一つ先の「吉原本町」駅からは1.5キロとどちらも徒歩圏内ではないでしょうか。 

国道139号線から見える富士山

国道139号線を西へと歩いていくと、右手に富士山が見えます。住宅街や学校の後ろに見える富士山。これだけ近くで富士山が見られることとさわやかに行けるんだというウキウキ感で足取りも軽く、テンション高く一人歩いていきます。

 

さわやか富士錦店の看板

歩きはじめて10分を過ぎたくらいで右手に緑色の看板が見えてきました。あれはもしや、、、

さわやか富士錦店の看板アップ

 さわやかの看板!無事たどり着きました!無事と言っても一本道だったので迷いようもなかったのですが、何はともあれ到着です。

さわやか富士錦店外観

さわやか富士錦店と富士山

お店の駐車場の向こうにも富士山が見えますね。富士山に見守られながら美味しいハンバーグをいただきますよ!

さわやかの開店時間は全店11時

さわやか富士錦店のドア

お店の開店時間は午前11時。お店に到着したのは10時30分と開店前30分に到着してしまいました。人気店とは言え普通の平日の午前中。さすがに先客の姿も見えず、図らずも一番乗りとなりました。

 

店の前で待っていようかなと思っていたら店員さんが店内の待合スペースを空けてくださって、中で待たせていただきました。待合ボードに名前を書いて開店を待ちます。

 

開店の11時を迎える頃には私の他に6〜7組くらい待っている状態でした。

さわやか富士錦店のテーブル

開店時間がやってきて、いよいよテーブルに通されました。注文はもちろん「げんこつハンバーグ」!『250グラムの牛肉100%炭焼きハンバーグ』というキャッチコピーが食欲をそそります。

 

また、この日はちょうど「げんこつおにぎりフェア」というイベントの期間中だったようで、普通のランチセットの料金でソフトドリンクもついてくる「げんこつ倶楽部」がオススメだと教えてもらいました。オススメされたらお願いしないわけにはいきませんよね。ということでげんこつ倶楽部でお願いします!

ハンバーグを切るナイフとフォーク

注文か通るとちゃきちゃきと準備が進んでいきます。この大きいナイフとフォークはあれですね、お店の方が目の前の鉄板でハンバーグを仕上げてくれるときのやつですね。わくわく。

 

ハンバーグのセットのスープ

セットのスープはコンソメ味。ニンジンやタマネギの他にゴボウも入っていて美味しい。お腹が空いていたこともあって一気に飲んでしまいます。

 

いよいよやってきた「げんこつハンバーグ」!

鉄板で熱々のげんこつハンバーグ

美味しいスープも飲み終わって、いよいよげんこつハンバーグが目の前に!鉄板の下に敷かれた紙を持ち上げて油の跳ねを防ぎながらカメラでハンバーグを狙うも、カメラを構えた時点ですでに工程は手際よく進んでいて仕上げの段階へ。オニオンソースをかけると甘くて香ばしい香りが私を包み込みます。

 

オニオンソースをかけたげんこつハンバーグ

こ、これがさわやかのハンバーグか!!

 

焼き加減はレアのハンバーグ

備長炭の炭焼きで表面はしっかり火が通り、中は赤みを残す程度の焼き加減!初めて見るとちょっとびっくりするかもしれませんね。でも食べてみると驚くほどのジューシーさ!かみごたえのあるハンバーグからは肉汁がとめどなく溢れ出て、かめばかむほど旨味が染み出てきます。タマネギの甘みを感じさせつつもスパイシーなオニオンソースが食欲をそそります!ナイフとフォークが止まらない。次から次へとハンバーグを口に運び食べてしまいます。

 

カメラを持ったりスマホで撮ったり、一人わちゃわちゃしながらテンション高くハンバーグを食べる37歳男性。

 

お水を注ぎ足しに来てくれた店員さんに思わず「めちゃめちゃ美味しいですね!」と言ってしまうくらいの美味しさでした。

 

周りの席でも次々にハンバーグが提供されて鉄板でじゅーっとやっているので、店内には美味しそうな空気が充満していきます。これもまた幸せな空間だ。。 

ハンバーグを食べ終えた鉄板

250グラムのハンバーグって結構大きいなぁ、と思っていたのですが、あっという間に完食。ランチについたライスにもよく合うのでやめられない止まらない。これが人々をひきつけて止まないさわやかの魅力なんですね。満足、大満足。ごちそうさまでした!これで1,116円は安い。恐るべし満足度。

 

さわやかの食後にもらえるハッカのキャンディ

お会計の際にはお口直しに、とハッカのキャンディをもらって、ニコニコしながらお店を後にしたのでした。これは何度も食べたくなる気持ちがよくわかりました。

 

どれだけ並んででも、わざわざ静岡県外からもお客さんがやってくるのも

「それだけの価値がある・・・あのさわやかというレストランには」(by 安西監督fromスラムダンク)

ということですね。

 

東京から近い「さわやか」はどこなのか

「静岡のソウルフード」ということで、静岡県内にしか店舗がなくそうそう行ける機会もなさそうだと思っていた「さわやか」ですが、沼津旅行をきっかけに行くことができました!私が今回訪れた富士錦店だと、東京駅から2時間でアクセスすることができます。

 

東京からさわやかに行く場合、車を使えば「御殿場インター店」が最も東京から近いという記事をネットで見ていましたが、じゃあ電車で行くなら富士錦店が東京から一番行きやすいかな?と思っていました。

 

よくよく調べてみると三島にある「長泉店」が東京から最短で到着できるお店のようですね。東京駅からひかり・こだまに乗って45分、三島駅から長泉店まで徒歩で15分。なんと東京駅から1時間でさわやかに到着できるというアクセスの良さ!

 

[店舗] 炭焼きレストランさわやか 長泉店 | 炭焼きレストランさわやか

 

ちょっと気になったので、東京駅からさわやかにアクセスするには、どんなルートでどれくらいの時間と金額がかかるのかまとめてみました。

 

東京駅を出発地として「さわやか」にアクセスする方法あれこれ

長泉店

東京→三島 新幹線:4,000円/45分 在来線:2,270円/2時間

三島駅から徒歩15分、またはタクシーで5分程度

 

沼津学園通り店

東京→沼津 新幹線(三島で在来線乗り換え):4,000円/1時間9分

      在来線:2,270円/2時間30分

沼津駅から徒歩30分、またはタクシーで8分程度

 

富士錦店

東京→吉原 新幹線+東海道線:4,320円/1時間30分 在来線:2,590円/2時間15分

吉原→ジヤトコ前 岳南電車:210円/5分

ジヤトコ前から徒歩15分

 

御殿場インター店

★車の場合

東京(八重洲IC)→御殿場IC:3,170円/1時間20分

★バスの場合

東京駅八重洲口発箱根桃源台行き→御殿場駅:1,650円/1時間30分

御殿場駅から徒歩10分

 

 函南店(2018年11月オープン)

★東京→三島 新幹線:4,000円/45分 在来線:2,270円/2時間

 └三島駅で伊豆箱根鉄道駿豆線に乗り換え修善寺行き→大場駅:190円

  大場駅から徒歩10分

 

東京駅を出発地点としてアクセスしやすそうなさわやか5店舗への行き方をまとめてみました。東京から最速・最安でさわやかの店舗に行くとすると、下記のような形になりますかね。

 

東京駅から最速でさわやか:新幹線利用で三島に向かった場合の長泉店(60分)

東京駅から最安でさわやか:東京駅から高速バスに乗った場合の御殿場インター店(1,650円)

 

私が行った冨士錦店も乗り継ぎが良ければ東京駅から2時間足らずでさわやかに到着できるので、アクセスしやすい、と言ってもいいですよね?待ち時間も比較的短いし・・・

 

東京から少し離れたお店まで行ってしまった方が結果的に早いかも?

東京から距離的に近い、移動時間が短い店舗は「御殿場インター店」そして「長泉店」ということになりそうです。ただ、到着しただけではさわやかのハンバーグを食べることはできません。お店によっては長い待ち時間が発生するのです。

 

東京から距離が近いと書いた御殿場インター店や長泉店は、平日から相当な行列・待ち時間を覚悟する必要があります。

 

後日別の機会に長泉店に行ったのですが、平日にも関わらず開店時点で20組が待っていて開店1時間後には40組・80分待ち。御殿場インター店にいたっては平日日中に90組、180分待ちなんて数字が・・・休日になると待ち時間が200分超えとディズニーランドも真っ青の待ち時間となっています。

 

↓のページがさわやかが公開している、店舗別待ち時間確認ページです。

 

もし車で移動する場合、東京から距離が近いので御殿場インター店に行って180分待つなら、東名高速でもう少し先に進んで富士錦店に行った方が、結果的にさわやかのハンバーグにありつける時間が短いかもしれませんね・・・?御殿場インター店から富士錦店までは車でおよそ45分なので、意外と現実的な選択肢かも。

 

私の中ではさわやか御殿場インター店は「近くて遠いさわやか」という認識です。距離が近くても待ち時間が長くては・・・という感じ。

 

東京からのアクセスのしやすさ+待ち時間の観点で、オススメしやすい店舗はどこかということをぼんやりと考えてみたので、よろしければこちらもぜひご覧いただければ嬉しいです。

daiki-photo.hatenablog.jp

 

電車でのアクセス至便な三島の「長泉店」と沼津の「学園通り店」高速バスで格安でアクセスできる「御殿場インター店」もいいですが、ローカル線と富士山が楽しめる「富士錦店」が沼津方面への旅行の1行程に組み込めるので気に入りました。

 

東京からわざわざ出かけていってでも食べる価値のあるハンバーグ、それがさわやかのハンバーグ!旅行がてら、行ってみてはいかがでしょうか?

 

さわやかのハンバーグを食べたら、静岡観光もしたくなりませんか?

岳南電車と富士山、一緒に撮っちゃいましょう。

daiki-photo.hatenablog.jp

 

 肉を食べたら次は魚ですよね。新鮮なネタのお寿司は絶品。

daiki-photo.hatenablog.jp

 

 朝の沼津港で海鮮丼、最高です。

daiki-photo.hatenablog.jp