未知なる領域、60mmマクロ!
先日シグマのレンズを貸してくださった先輩からまたレンズをお借りしました!60mmマクロです。ナノクリスタルコートに高速でピントが合うという素晴らしいレンズだと伺っております。なんせ我が家には55mmまでのレンズしかないため、60mmの時点ですでに未知の領域となっております。

Nikon 単焦点マイクロレンズ AF-S Micro 60mm f/2.8G ED フルサイズ対応
- 出版社/メーカー: ニコン
- 発売日: 2008/03/14
- メディア: エレクトロニクス
- クリック: 77回
- この商品を含むブログ (14件) を見る
「爆速AF」を実感!
試し撮りということで、まずは通常装備の35mm。35mm換算で52.5mmの画角となります。金屏風の前に立たせたダルマさんをモデルに。
そして60mm(35mm換算で90mm)。おお!寄ってる!そしてピント合うまでのスピードがめちゃめちゃ速い!なんだこれは。。。いわゆる「爆速AF」と聞いたことがありますが、本当に速い。シュッとピントが合います。他のレンズでは経験したことのない速さ!
そして1.3倍クロップすると117mmに!おおー、これは寄れますね。思いの外寄ってることにびっくりしてブレてますね。。。焦点距離が長くなるとブレやすくなるということに気づいていなかったようです。
DXフォーマットで90mmという中望遠の画角。普段使っている画角と違うレンズは楽しいですね!これでネコさん撮影に出掛けてみたいと思います!
すでに返してしまったレンズですが、また機会があれば入手したいレンズです。