ダイヤモンド麦芽の恵み!
先日のサッポロ「ミュンヒナーデュンケル」と同日に店頭に並んでいた
「プレミアムモルツ 初仕込」です。
2014年にチェコなどで収穫され、最初に空輸されたダイヤモンド麦芽を使って
作られたプレミアムモルツとのこと。
一番搾りに始まりスーパードライにプレミアムモルツと初仕込はひとつのトレンドに
なっているような気がします。
グラスに注いでみると鮮やかな黄金色の液体。
プレミアムモルツと言えば、の香りがいいですね。
飲んでみると、初めて飲んだプレミアムモルツをどこか思い出させます。
いつものプレミアムモルツより香りも味もはっきりしているというか。
2012年に味をリニューアルしていますが、リニューアル後はどこかさっぱりした
感じを受けたので、初仕込はリニューアル前のそれを思い出します。
そんなにプレモルは数飲んでないんですけどね。。なんとなく。。
そんなサントリーさんは2015年も新商品や販促活動でビール市場を活性化させて
いくとのこと。「青い」プレミアムモルツがレギュラー販売されるようになるとか
プレミアムの上を行く「スーパープレミアム」の新商品を出すとか、今年も
その攻勢っぷりには期待したいですね!