スカイツリーのすぐ目の前に、いいカフェあります
沿線上に住んでいることもあり、ちょくちょくとスカイツリーや東京ソラマチへ遊びに行っています。休日だと人も多く、ちょっとお茶して休憩と思っていてもどのお店も行列。。。なんてことが多くこの日もどこも行列が。じゃあちょっと外に出てお茶できるところを探してみよう、とたどり着いたのが「カフェ東京」さんでした。
先日歩いた「タワービュー」通りとスカイツリー前の大通り「浅草通り」がぶつかる角にあるお店で、スカイツリーから歩いて1~2分程度です。イベント等をやっている「ソラマチひろば」の出入口を出ると近いですかね。
2012年にオープンしたばかりで、店内はきれいですしシンプルで居心地良さそうな空間です。東京で採れる「東京野菜」や地元のビールなどをこだわって出されているそう。
デザートのメニューが豊富!
この日はおやつ時だったので、甘いものを注文。まず出てきたのはフォンダンショコラ。
フォークを入れるとチョコレートクリームがとろーっと。美味です。(ガトーショコラと勘違いしていて、クリームが出て驚いたのは秘密です。。。)フォンダンショコラは「本日限定ケーキ」だったので、日によって違うのかもしれません。
名物「極厚パンケーキ」!
そしてお店の看板メニューとも言える「極厚パンケーキ」!じっくり焼きあげるので注文してから20~30分ほど待ち時間がかかります。お茶をしながらゆっくり待ちましょう。そうして出てきたパンケーキは焼き加減、甘さ、すべてが絶品!パンケーキの表面はカリカリ、さくさくで中はふわふわ、しっとりした甘さ。バニラアイスやバターをつけて、あっという間に完食してしまいました。奥さんが。。「今まで食べたパンケーキの中でも指折りの美味しさ」と奥さん評。もちろん好みはそれぞれですが、確かにこのパンケーキは美味しかったし待った甲斐あったと思えるものでした!
上にも書きましたがじっくり焼き上げるということで、提供までには少し時間がかかります。ぜひ時間に余裕をもって訪問されるのがオススメです。
スカイツリーから一歩出ていると、隠れた名店と出会えるかも
スカイツリー、ソラマチからすぐ近くなので、ソラマチ内でカフェが混雑していたときは、少し足を伸ばしてこちらに出るのもいいかもしれないですね。夜もバースタイルで営業しているそうなので、夜に訪問するのも良さそう。
ちなみに座る席によっては「逆さスカイツリー」も見られますよ!