産まれたばかりの赤ちゃんです!
先日遊びにいった際に飼育員さんが「そろそろ産まれるかもしれない卵が
あるんですよー」とおっしゃっていて、無事に誕生したそうです!
5月13日に産まれて、5月30日から1ヶ月間特別展示があるということで
早速行ってまいりました!
ペンギンプールとは別に特別な「ペンギンのゆりかご」というスペースで
公開されています。カーテンがオープンした最初は寝ていたようですが
飼育員さんが指でつつくとピクっと反応!
飼育員さんの指をぐわーっと追いかけていました。
あくびもします。(威嚇しているわけではないはず。。。)
ここから羽が生え変わって、おなじみの白と黒の羽になっていくんですね。
今はまだふわふわなのに。。
見学には結構な行列ができていて、一人30秒程度は見られるような感じでしょうか。
水族館の一角には「なまえつけるーむ」という赤ちゃんペンギンの名前を募集する
コーナーができています。
これまですみだ水族館で誕生したペンギンの命名の由来が書かれています。
自分も応募したのですが、昨年度投票数1位の名前と同じでした。。。
名前のテーマは元気な東京を表現した名前、ということで、なかなかむずかしい。。
スカイツリーの足元で産まれた小さなペンギン。元気に成長することを
願っています!