羽田空港にベンツがやってきた!
羽田空港にメルセデス・ベンツのショールームがあるのをご存知ですか?
羽田空港第2ターミナルの地下1階フロアにある「Mercedes me Tokyo HANEDA」は、その名の通りメルセデス・ベンツが展開する、ショールームスペースです。羽田空港に遊びにいった際にターミナル内を歩いていると、いきなりベンツが展示されていて驚いたのを覚えています。
「Mercedes me Tokyo HANEDA」はメルセデス・ベンツの最新車種の展示をはじめ、カフェでお茶をしたり、オリジナルグッズの購入が可能です。
カフェはメルセデス・ベンツとのコラボメニューを展開
カフェスペースは「eggcellent BITES」と「クリスピー・クリーム・ドーナツ」の2店舗が出店しています。どちらもベンツとのコラボメニューを用意していて、食べられるのはこの羽田空港店だけ。
今回は「eggcellent BITES」でお茶をすることにしました。注文したのはベンツのエンブレムが乗ったチョコレートマフィン!これはオシャレ!インスタ映えですよ。
ベンツを眺めながら、マフィンを食べるティータイム。この日は平日だったのでお店も空いていたようでゆったりとお茶することができました。空港ってどうしても旅行前後で少し慌ただしい空気が流れていたりしますが、こうしてゆっくりできるスペースもあるのがうれしいですよね。
別の日に「クリスピー・クリーム・ドーナツ」にも行ってみました。こちらもベンツとのコラボメニューが用意されています。食べられるのはもちろん羽田空港だけ。
ちなみにカフェは「eggcellent BITES」「クリスピー・クリーム・ドーナツ」どちらも朝7時30分から営業しています。出発前に軽食を取ったりするのにも使えそう。カフェ店内にはコンセント付きの座席もあるので、出張前にPCで業務で使う資料のチェックなんかもできますね。ただのおしゃれカフェだけでなくて実用的なのが素敵。
ベンツはやはりかっこいい
私自身、車にはあまり詳しくないのですが、ベンツはやはりかっこいいですね。車体の形や色合い、全てが美しい。見ているだけでも楽しいし、思わず写真に撮ってしまいたくなるかっこよさ。
ショールームなので、当然ベンツの座席に座ったりすることもできるようで、最新車種が気になる様子の男性が何度もシートのチェックをしたり、熱心に担当のお姉さんに確認をしていました。
空港の中で、ちょっとゆったり気分を味わえる場所
「Mercedes me Tokyo HANEDA」は羽田空港第2ターミナルB1F、このエレベーターのあたりにあります。オープンスペースで開放的な中、お茶を楽しんだり甘いものを楽しんだり、ベンツを眺めたり。空港でゆったりできるスペースが嬉しいところ。羽田空港でお茶をするときにはぜひ行ってみてくださいね。
羽田空港でお茶しようシリーズ、こちらもいかがでしょうか?
「Mercedes me Tokyo HANEDA」のクリスピー・クリーム・ドーナツで限定メニューを食べました。こちらも美味です。
羽田限定といえば、羽田空港でしか飲めないビールもあるんですよね。こちらもおすすめ。春夏ならデッキで樽生が飲みたい!