AF-S NIKKOR 85mm f/1.8Gと東京タワー
浜離宮でコスモスを撮った後は、そのまま東京タワーまでぷらっと散歩。
連休初日の東京タワーは人も多く賑わっていました。
コスモスを撮るためにD7100にはAF-S NIKKOR 85mm f/1.8Gをつけていて
焦点距離は127.5mm。
普段はもう少し広い画角のレンズを付けて撮ることが多い東京タワーですが
今回はレンズを変えずにこれで撮ってみました。
まずは東京タワーの真下から。
東京タワーの足元からてっぺんを狙います。
望遠レンズの圧縮効果でぎゅーっと、てっぺんも少し近く感じます。
ちなみにAF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gで撮るとこんな感じでした。
(去年の年末に同じようなアングルで撮っていました)
どこかで読んだカメラ雑誌で「スランプの時は普段と違うレンズを
使ってみよう」的な感じの記事があって、被写体に対して普段は
あまり選ばないレンズを使ってみるのも面白いかも。
特別スランプというわけではないというか、スランプを感じるほど
腕がどうこうというか。。。ですが、普段と違うことをやってみるのも
視野が広がっていいなーと。
今まで写真を撮りにいったスポットも、レンズを変えればまた新たな発見が!
新しいスポットも、一度行ったスポットも、いろいろなところに行きたいですねー。
カメラを持つとどこに行っても楽しいので、ありがたやありがたや、です。