十六夜と浅草の夜
月曜日は三脚とカメラを持って浅草へ行ってきました。
十五夜は撮影の機会を得られなかったものの、十六夜を撮ろう!と浅草へ。
去年の十六夜はレインボーブリッジで、一昨年は同じく浅草へ写真を撮りに
来ていました。
2年前の十六夜
去年の十六夜
月の出を待ちながら三脚を立てていると、同じくカメラを趣味としている方に
話しかけられました。なんでも20年近く隅田川の夜景を撮り続けているそうで
いろいろと写真を見せていただいたりしたのですが、印象的だったのは
「夜景の写真は単調・単純になりがちだから、どうにかして工夫をしないとね」
という言葉。
確かに自分の夜景写真も単調になるなぁ、と思っていたところだったので。。
被写体、時間帯、角度、光跡などなど、夜景撮影もいろいろ工夫していかないと
いかんですねー。
日の入りの時間も早くなってきて、夜景撮影にはいい季節になってきました。
いろいろ楽しんで被写体を探しに行きたいですね!