クラフトマンシップ 第4弾!
秋は新ビールの季節、毎週のように新しいビールが店頭に並びます。
今週はアサヒの「クラフトマンシップ」シリーズ第4弾、ドライメルツェンが登場!
メルツェンタイプはオクトーバーフェストで振る舞われるビールとして有名で
その昔、夏場にビールが醸造できなかった時代、夏に飲むビールを3月に
仕込んだということで、メルツェンは「3月」を意味しています。
同じことを去年も書いていました。。
ドイツ産ホップ100%使用、麦芽100%、1.3倍熟成させた長期熟成製法と
うんちくだけで美味しそう。。。結構こういううんちくは毎回気になっています。
注いだビールは少し赤みがかっています。飲み口はまろやかで、甘みを感じつつも
アルコール6%のパンチを感じます。ただアルコールの味が強すぎることもなく
飲みやすいビールです。
そしていつもの通り後味はさほど残らないドライの切れ味。
ちなみに浅草のクラフトマンシップブルワリーでは樽生のメルツェンが味わえるそうで
オクトーバーフェストの気分を味わえそうな感じですね!行ってみたい。。。