北千住に「ふたご」がオープンしてました!
自分が住んでいる足立区のターミナル・北千住にあの「大阪焼肉・ホルモン ふたご」がオープンしていました!2015年10月にオープンしたみたいですね。ふたごは一度会社の同僚と新橋店に行ったことがあったのですが、あの焼肉が自宅の近所で食べられるなんて!ということで、奥さんと予約を入れていってきました。場所は北千住駅をマルイ側に出て、駅前の通りを進み、TSUTAYAの角を左に曲がり「北千住ほんちょう商店街」を進むと左手にお店があります。駅から歩いて2~3分という近さ!
開店時間の17時に予約を入れていきましたが、他にはお客さんはいなくて1番乗り。
まずはビールで乾杯!もやしナムルをつまみながら、食べたいメニューをそれぞれ選んで注文。出てくるのを待ちます!
まずはタン塩!ふたごさんはメニューに「トング」のマークが付いているお肉は店員さんが焼いてくれるんですよね。タン塩も絶妙な焼き加減で提供してくれます。美味い。
ホルモン「ふたご盛り」
お次はふたごさんの人気メニュー「ふたご盛り」!ホソ塩(小腸)、やめられないミノ、幻のハラミ、角切り牛心(心臓)というホルモンの人気メニューが一皿で食べられます!これまた店員さんがひとつひとつ説明してくれながら焼いてくれます。この時間もまだ客は我々だけということで、ちょっと贅沢な感じです。焼いてくれたお姉さんもとても感じのいい方で、いろいろと話をしながらお肉が焼けるのを待ちます。
粗めの大根おろしの入ったタレでいただきます。ハラミめちゃめちゃ美味い!!!!
「ホソ塩」いわゆる丸腸・コプチャン。これがまた絶品!外をカリッと焼いて、中はジューシー!!脂っぽさも少なくて、食べやすい!
そして名物「はみ出るカルビ」!
もちろんふたごさんの名物「はみ出るカルビ」も注文しました!!黒毛和牛のリブロースで4つの部位がいっぺんにいただけるというこのメニュー。iPhone6sとついつい比べてしまいますがやっぱりデカイ!
網に乗せるとこの迫力!はみでてる!
これを切り分けてもらって、4つの部位をそれぞれ楽しめます。見ても食べてもインパクト大!少し脂の多い部位があるので、サンチュで巻いてさっぱりといただきます。これにわさびがまたよく合います!そしてビールがよく進みます。。ふたりで食べるとなかなかなボリュームです。
「韓国のり+しそ+うに+肉=絶品!」
こちらは「肉うに」。その名の通り、韓国のりとしそでうにと肉を巻くという大胆なメニュー。
少しレアめに焼いたお肉を乗せて・・・もうすべてがとろける美味しさ。。なんていう組み合わせ。
最後に「本日の裏メニュー」ネギハラミステーキ!
最後に分厚いハラミを切り分けて、山盛りのネギを乗せていただくこの日の裏メニュー「ネギハラミステーキ」をいただいて焼肉フルコース完走!お店のお姉さんに「よく食べましたね!」と褒められる(?)ほど食べました。。満腹満足。 一人5,000円くらいと想定通りのお値段でした。
最後にマッコリ・・・ではなくてヨーグルトをいただきました。砂糖不使用なのにほんのり甘いやさしいヨーグルト。ごちそうさまでした。
この日の写真はPENTAX Q7で撮影しました。小さめのスペースでも活躍できる超小型ミラーレス。外食時の写真を撮るときには本当に重宝してます。
![PENTAX ミラーレス一眼 Q-S1 ズームレンズキット [標準ズーム 02 STANDARD ZOOM] ピュアホワイト 06191 PENTAX ミラーレス一眼 Q-S1 ズームレンズキット [標準ズーム 02 STANDARD ZOOM] ピュアホワイト 06191](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41vgRH4TvLL._SL160_.jpg)
PENTAX ミラーレス一眼 Q-S1 ズームレンズキット [標準ズーム 02 STANDARD ZOOM] ピュアホワイト 06191
- 出版社/メーカー: リコー
- 発売日: 2014/08/28
- メディア: Camera
- この商品を含むブログ (1件) を見る
大満足の焼肉三昧。職場近くや都心の方に出ないと食べられないと思っていたふたごの焼肉が北千住で食べられるのは嬉しい限り!