サークルKサンクス限定のラガービール!
2016年4月26日はサッポロビールから2酒類の限定醸造ビールがリリースされました!一本目はサッポロビール園限定「サッポロファイブスター」、そしてもう一本はサークルKサンクス限定で販売される「サッポロラガープレミアム!」近所のサークルKサンクスで見つけました。350ml缶で256円となかなかいいお値段です。
ニッポンラガープレミアムは2年前にも発売されていて、その時は購入してすでにブログに感想を書いていました。
こだわりは、国産麦芽を80%以上使用し、ホップはこれまた国産の「信州早生」を使用したという素材へのこだわり。そして今日一般的となっている「生ビール」とは違った熱処理製法のビールとなっています。熱処理をすることでビールの熟成に関わる酵母を死滅させることで、品質の変化を防ぐという製法なんですね。
ちなみにニッポンラガープレミアムで使用されている信州早生は、昨年発売された「ニッポンピルス」でも使用されているホップです。サッポロビールが品質にこだわったビールには信州早生を使うことが多いのかも。
古きよきビールの味わい
グラスに注いだビールは少し濃い目のゴールドでクリア。ほのかにホップの香りがします。飲んでみると苦味とコクを強く感じさせる味わい。コク深いけど、甘みではなく旨味と苦味によった風味。アルコール6%とありますが、アルコールの強さよりは素材の良さから引き出されたコクの方が強く感じられるビールです。確かにプレスリリースなどでうたっている「力強い味わい」とはこういう感じなのかも。古きよき、コクがあって苦いビール。でも決して飲みにくいわけではありません。
昨今のクラフトビールの流行や、香りのビールのリリースが増えている中で、日本のビールど真ん中とも言える苦味とコクのビールをリリースしてくるあたりがサッポロビールさんの心意気を感じさせてくれますね。美味しいビールでした。