ネコと夜景とビール

Nikonのデジタル一眼レフで撮影した写真を掲載しているブログです。路地ネコ、ジャンクションなどの夜景、限定醸造ビールの写真を中心に載せています。

ネコと夜景とビール

今年も登場!キリン 一番搾り「横浜づくり」をいただきました!

一番搾り_横浜づくり

 

今年も登場!「横浜づくり」!

 

去年リリースされて好評だったご当地一番搾り、2016年5月10日に先行して「北海道」「仙台」「取手」「横浜」「名古屋」「滋賀」「神戸」「岡山」「福岡」のご当地一番搾りが発売されています!実家に帰った時に近所のスーパーに「横浜づくり」が入荷したので、今年も購入してみました!

 

daiki-photo.hatenablog.jp

 

今年の缶のデザインの特徴は、ラベル右上にその都道府県の形のロゴが入っていること。「横浜づくり」のイメージカラーは港町らしく「マリンブルー」です。スーパーなどで「横浜づくり」などご当地一番搾りが陳列されていた時は、ラベルの右上に都道府県の形のロゴがあるかないかを確認すると、新しいご当地一番搾りか、去年の一番搾りかが見分けられますね。近所のイ◯ンでは去年のものが陳列されていたもので。。。もちろん賞味期限はまだ切れていないので飲めないことはないのですが、昨年のものだと醸造されて半年以上経過している可能性があるので、ちょっと新鮮さに欠けてしまうかもしれません。どうせなら、新鮮な一番搾りが美味しいですよね!

 

ちなみに、羽田空港第2ターミナルの地下にあるローソンでは「東京づくり」と「横浜づくり」が販売されていました。出張や旅行のおみやげに、という狙いなんでしょうね。でもこれはいいおみやげになるかも。

 

 

一番搾り_横浜づくり

 

缶の裏面には横浜の象徴「赤レンガ倉庫」のイラストと、横浜づくりのイメージが文章で書かれています「新しいものに敏感な横浜の人を、ハッとさせるビールって?」の答えが、このビールなんですね。

 

 

濃厚で香り高い「横浜づくり」 

一番搾り_横浜づくり

 

グラスに注いでみると、かなり濃い赤みがかったようなビールです。飲んでみると、濃厚な味わいにどこかエールビールのような華やかな香りが同居しています。喉を通った後に残る苦味もしっかりあるので、飲みごたえ十分です。エールビールのような香りとは言うものの、不自然なフルーティさはありません。ホームページにもあるように「ハイカラでオシャレ」なビールです。ビール単体の味がしっかりしているので、どんな料理にも合わせられそう。中華の濃い味にも負けなさそうですね。

 

香りがよいビールなので、少し口の広いビールで香りも味わって飲みたいですね。 

Riedel <オヴァチュア> ビールペアー 4408/11

Riedel <オヴァチュア> ビールペアー 4408/11

 

 

次は6月7日に新しい「ご当地一番搾り」が登場!

今年は47都道府県のご当地一番搾りがリリースされます!次は6月7日に「青森づくり」「新潟づくり」「岩手づくり」「秋田づくり」「千葉づくり」「東京づくり」「静岡づくり」の7エリアが発売されます!自分の住んでいる東京にお隣の千葉は入手できるかな?米どころ、NegiccoのMeguさんもプロジェクトに参加した「新潟づくり」も飲みたいし、米どころの「秋田づくり」も美味しそう。まぁ、全部飲みたいのです。。

 

一番搾りに付いているシールで応募すると、抽選で47都道府県の一番搾りがあたるキャンペーンもやっているので、これに賭けるしか!実家の母親と妹と協力しながら一番搾りを集めている今日このごろです。いろいろ飲めるといいなー。

www.kirin.co.jp