ネコと夜景とビール

Nikonのデジタル一眼レフで撮影した写真を掲載しているブログです。路地ネコ、ジャンクションなどの夜景、限定醸造ビールの写真を中心に載せています。

ネコと夜景とビール

キリン 一番搾り 千葉づくり!

一番搾り_千葉づくり

 埼玉の実家で見つけた「千葉づくり」

 

2016年6月7日に発売された47都道府県の一番搾り。今回は「千葉づくり」を飲みました!6月は16の地域の一番搾りが発売されていて、関東地方は東京と千葉がリリースされています。今回、埼玉の実家に帰ったときに母親から「千葉づくりが近所のスーパーで売ってたから買っておいた」と一本もらいました!なぜ埼玉に。。。

キリンビールのホームページを見ると、千葉づくりの販売地域は「主に、千葉県内の店舗及び飲食店」と書かれていますが、ちょうど実家が埼玉と千葉の境に近いエリアということもあり、スーパーも千葉に出店しているスーパーなので物流エリア的に入荷していたのかもしれませんね。どちらにしてもラッキーでした!

 

 「東京づくり」は近所のスーパーで無事発見したのでした。

daiki-photo.hatenablog.jp

 

 

一番搾り_千葉づくり

 千葉づくりのイメージカラーは菜の花の「黄色」。ホームページを見ると千葉のイメージワードは「おおらか・のんびり」「食材の宝庫」「温暖な気候」「房総の花畑」。ビールもそのイメージを活かした、菜の花色の明るい色のビールのようです。

  

 シンプルにすっきりなビール

一番搾り_千葉づくり

 

グラスに注いだ「千葉づくり」は明るめのゴールド。昔ながらのビールの色ですね。香りは穀物っぽい香りがします。どことなく同じキリンの「ハートランド」のような香り。

 

一口飲んでみると、シンプルでスッキリした味わい。飲むとビールらしい苦みが舌の奥に残ります。そして優しめのコク・旨み。軽すぎず、苦すぎず、飲みやすいビールです。「東京づくり」の洗練されたシンプルとはまた違った、昔ながらのビールらしいシンプルさ。やっぱり違いますね。これは飲み比べをしなければ。。。

 

そういえば今回の「千葉づくり」で気付きましたが、缶には「ビール」とだけ書かれているので、製造過程で酵母を加熱処理しているのですね。通常の一番搾りは「生ビール ※非熱処理」と記載されているので、製法にも実はちょっと違いがあるんですね。

 

「一番搾りガーデン」で飲み比べ!?

キリンビールのニュースリリースに「キリン一番搾りガーデン」のオープンが掲示されていました。47都道府県の一番搾りも順次発売されるとのこと!これは行くしかない・・・ぜひ飲み比べしてみたいですね!

 

www.kirin.co.jp