ネコと夜景とビール

Nikonのデジタル一眼レフで撮影した写真を掲載しているブログです。路地ネコ、ジャンクションなどの夜景、限定醸造ビールの写真を中心に載せています。

ネコと夜景とビール

2017-11-01から1ヶ月間の記事一覧

まかない料理から生まれた東京名物!すずやの「とんかつ茶漬け」は何度でも食べたくなる!

「すずや」でとんかつ茶漬けを食べる とんかつ茶漬けをご存知ですか?がっつりしっかりなとんかつと、あっさりさっぱりなお茶漬けが合体した、なんとも不思議な組み合わせのメニュー。10年ほど前に知人に教えてもらって、初めて食べたときからすっかりハマっ…

バラで有名な旧古河庭園でゆったり紅葉を楽しむ

洋館と紅葉の組み合わせを楽しむ 東京・北区の旧古河庭園で紅葉を楽しんできました。11月最後の週末、散歩がてらどこかへ紅葉でも見に行こうか、と行き先を考えていたところ、旧古河庭園の紅葉が見頃になったという情報をキャッチ。実は最初は六義園の方に行…

電車に詳しくなくても楽しめる!「2017東武ファンフェスタ」に行ってきました!

東武ファンフェスタに遊びにいってきました! 1歳4ヶ月になった息子くん、最近乗り物に興味を示しはじめていまして、特に電車を見ると「あー!あー!」とアピールしてくるようになりました。ホームで電車を見送ってバイバイしてみたりと、今のお気に入りはど…

熱処理ビールの2大巨頭・「伝統」キリンクラシックラガーと「赤星」サッポロラガービールを飲み比べてみました

熱処理ビールの2大巨頭を飲み比べ サッポロビールから「サッポロラガービール」の缶が発売されました。普段は瓶でしか販売されていないサッポロラガービールですが、ここ最近は(期間限定ではありますが)定期的に缶で販売されるようになって気軽に飲むこと…

摘みたてホップの華やかな香り! サントリー ザ・プレミアム・モルツ 初摘みホップヌーヴォー2017!

今年摘みたてのホップを使った「ヌーヴォー」 11月といえばボジョレー・ヌーヴォーの解禁。なんだかんだ毎年ワイン好きが盛り上がるこの季節ですが、ビールにも「ヌーヴォー」が登場しています。プレミアム・モルツの秋の定番、初摘みホップヌーヴォーが今年…

名古屋・手羽先の二大巨頭「世界の山ちゃん」と「風来坊」をハシゴして手羽先を食べ比べてみました!

定番の名古屋めしが食べたい! 先日、名古屋出張に行ってきました。今回は翌朝の仕事に備えて名古屋に前入り。さほど長くない時間ですが、夜は若干フリーな時間が取れそう・・・ということで、名古屋めしを堪能するぞ!と息巻いて名古屋へと乗り込んできまし…

タイからやってきたビジネスホテル!「レッドプラネットホテル名古屋錦」はちょっと面白いホテルでした!

2017年10月にオープンしたばかりの「レッドプラネットホテル名古屋錦」 先日、名古屋出張に行ってきました。朝から出張先での仕事だったので、当日に名古屋入りしても良かったのですが万が一新幹線が遅れたらちょっと問題・・・ということで名古屋に前入りす…

イチョウが色づき始めた外苑前で子どもの写真を撮ったらすごく撮りやすかった話

見頃を迎える前の外苑前 見ごろ前の「色づきはじめ」の時は意外と空いてる外苑前。 11月3連休の初日に外苑前のイチョウ並木へ行ってきました。例年、外苑前のイチョウは11月中旬から下旬にかけて見頃になると言われています。10月下旬に外苑前に立ち寄った際…

季節限定の白ビール!サントリー TOKYO CRAFT(東京クラフト)ヴァイツェン!

東京・武蔵野生まれのヴァイツェン! 朝晩の空気がだいぶひんやりしてきた10月31日、サントリーのクラフトビールシリーズ「TOKYO CRAFT」から小麦麦芽を使用した「ヴァイツェン」が発売されました!このヴァイツェンは季節限定ビールとのこと。おそらくこの…