2023-01-01から1年間の記事一覧
自転車で「岐阜のマチュピチュ」を目指して ゴールデンウィークを利用して、奥さんの実家・名古屋へ帰省しておりました。帰省中、1日フリーで使える時間ができたので、今回は「岐阜のマチュピチュ」と呼ばれる場所を目指して出かけてきました。 本家「マチュ…
埼玉・坂戸にある台湾系道教の寺院へ 日本国内に台湾の寺院が建立されているのを皆さんはご存知でしょうか。埼玉・坂戸に建立された台湾系道教の寺院「五千頭の龍が昇る聖天宮」通称聖天宮(せいてんきゅう)に行ってきました。埼玉に台湾があった......!台…
2023年も桜の写真が撮れました 2023年も桜の写真を撮ることができました。写真を撮るようになってからは桜の季節が楽しみになってきました。 千鳥ヶ淵 少し前から職場が皇居周辺に移りまして、オフィスから千鳥ヶ淵にすぐ行けるようになりました。日本有数の…
「春らしい」写真を撮りたくて ここ何年か、自分で撮った写真でカレンダーを作っています。1月なら雪の写真、8月ならヒマワリ.....というように、その月のイメージにあった写真を選ぶのですが、ここ最近は写真を撮りに行く機会が減ってしまって「春」らしい…
年末年始の帰省のタイミングに、岐阜県・岩村へ行ってきました。古い街並みと山城を堪能できるステキな街でした。 「女城主の里 岩村」 名古屋駅からJRと明知鉄道を乗り継いで約2時間。岐阜県東部に位置する岩村駅に到着しました。駅に降りると「女城主の里…
年末年始の帰省のタイミングで、ちょっと京都まで足を伸ばしてみました。前回京都に行ったのが2013年12月だったのでおよそ9年ぶり。名古屋からだと新幹線で30分ほどで到着するので、行こうと思えばすぐ行ける距離感なのですが今回ようやく実現できました。 …