名古屋・中部地方
名古屋城のほとりに咲く藤 今年のゴールデンウィークも名古屋城の周りにある「藤の回廊」へ藤を見に行ってきました。去年も同じようにゴールデンウィークに足を運んでいて、1年ぶりの藤の回廊です。 昨年も見てきました。 daiki-photo.hatenablog.jp 名古屋…
名鉄に揺られて愛知・知多半島の半田市へ 奥さんの実家への帰省の度に愛知・名古屋が好きになる男、DAIKIです。 今年のゴールデンウィークに奥さんの実家のある名古屋へ行っていました。帰省中、半日ほど一人で行動できるフリーな時間ができたので、かねてよ…
愛知・瀬戸「末広商店街」 今年のゴールデンウィークはカレンダー通り。3日からの連休で私の実家と奥さんの実家に出かける予定。今年は息子くんもおりますので、実家に帰ったらどこに出かけようかと計画を練り練りしながら去年の写真を振り返っていると、瀬…
樽見鉄道で行く桜の名所 4月に入って桜が満開になったところも出てきているようですね。東京都心は昨日が満開だったと聞きましたが、会社近くの桜はまだまだ3分咲きくらいだったようで、今週末はどこかで花見ができるといいなーと思っております。 近所の公…
大正時代に建てられた重要文化財「名古屋市市政資料館」 3月の連休に奥さんの実家のある名古屋に帰っていました。その時に「名古屋市市政資料館」に行って写真を撮ってきました。ブログでここの写真を見てから一度ぜひ行ってみたかった場所です。 名古屋市市…
城見歩道から木曽川沿の遊歩道へ 犬山の街を歩いて、多くの人で賑わう城下町を抜けて、犬山城裏手の木曽川へと出てみました。お城に沿って木曽川へと流れ込む郷瀬川沿いにある城見歩道を抜けると木曽川に出ます。 振り返れば山の上にそびえる犬山城。城下町…
賑やかな犬山の城下町を歩く 奥さんの実家のある名古屋へと行っていた3月の3連休。連休の中日は犬山へと遊びにいってきました。何度か遊びに行っている場所ですが、何度行っても新たな発見のある楽しい場所。前回来たのは1年半ほど前。今回もいろいろと新た…
犬山のオシャレカフェ「YR CAFE」へ 先日の3連休の中日に犬山へ遊びにいってきました。息子くんが生まれてから初めての犬山です。お昼前に犬山へ到着して、早めのお昼を、ということで今回立ち寄ったのは「YR CAFE」さん。駅前の通りを犬山城城下町の通りへ…
名古屋駅から一駅、電車が見えるスポット「向野橋」へ 3月の3連休は奥さんの実家のある名古屋へ行っていました。4月から息子くんが保育園に通うことになり、奥さんも育休が終わり復職。ということで生活もガラッと変わることになります。その前に実家で羽を…
名古屋の街を散歩する 年末年始に奥さんの実家のある名古屋に行っていました。日中時間ができたので親子3人で名古屋散歩してきました。奥さんの実家は栄など中心街にも出やすいのでとても便利。歩いて栄に向かってみます。 先日ジャンクション撮影で立ち寄っ…
名古屋の夜景を撮影 2016年最後の日、大晦日の夜に名古屋の街を撮影してみました。年末年始に奥さんの実家のある名古屋へと行っていたのですが、大晦日の夜にちょうどぽっかり時間が空いたので、これは夜景を撮影しに行くしかない!と出かけてみました。撮影…
犬山だけど、ネコさんと出会う 去年の10月に奥さんの実家の名古屋に帰った際に、犬山に遊びに行っていました。およそ1年前のこの日も雨が降ってひんやりとした1日だったのですが、犬山の街を歩くといろいろな場所でネコさんと出会ったのでした。「犬山」だけ…
明治村で写真撮るのはものすごく楽しい 昔の写真を格納してあるハードディスクをPCに繋いでいろいろと写真を見返していたら明治村で撮影した写真が出てきました。懐かしいなぁ・・・と思い出に浸りつつ、ひとりフォトウォーク気分で明治村の写真を現像してみ…
四間道の街並みを歩く 今年の春に名古屋に行ったときに歩いた「四間道」の街並みです。お義母さんから、カメラを持って散歩するなら「しけみち」が良いよ、と教えてもらって行ってきた場所です。地下鉄桜通線「国際センター」駅を出てすぐの路地に広がる江戸…
名古屋・名城公園の「藤の回廊」へ 名古屋が誇るランドマーク・名古屋城のすぐそばに藤の名所があるのをご存知でしょうか。名古屋城北側のお堀に沿って整備された藤棚、通称「藤の回廊」です。藤の名古屋城の東門から名城公園南遊園へと繋がる、約600メート…
エネルギーに満ち溢れた大須へ ゴールデンウィークに奥さんの実家のある名古屋に帰っていた時に大須商店街へと行ってきました。2回目の大須です。前回はちょうど1年目、雨の連休に大須を訪れていました。初めての大須はカオスだったと書いていましたね。 dai…
はじめての名古屋テレビ塔へ 奥さんの実家のある名古屋に帰っていたときに、名古屋テレビ塔へ登ってみました。名古屋の中心街・栄の久屋大通公園にあることはもちろん知っていて、何度も見たことはありましたが、そういえば登ったことはなかったな、というこ…
柳ヶ瀬商店街のふしぎな倉庫「やながせ倉庫」へ 先日の岐阜観光の際に、柳ケ瀬をぷらぷらと散歩してきました。なんでも柳ケ瀬商店街は雰囲気があって楽しい、と聞いていたのでこれは行かねばなるまいと。 事前に岐阜の観光ガイドを見てみると柳ケ瀬商店街に…
瀬戸・「窯垣の小径」へ ゴールデンウィークに奥さんの実家のある名古屋へ帰っていたのを利用して、同じ愛知県は瀬戸市にある「窯垣の小径」へ写真を撮りに行ってきました。瀬戸に行くことになったのは、ケイスケさん(id:keisuke9498)のこちらの記事がきっか…
長良川沿いの歴史ある街並み「川原町」へ 岐阜の街歩きは楽しいです! 連休を利用して奥さんの実家のある名古屋に帰っておりました。年に何度か名古屋に行っているので、その度に観光名所に遊びに出かけているのですが、今回は岐阜へ行ってみることにしまし…
犬山でいろいろ食べ歩き! 先日犬山に遊びに行った際、街歩きと共に食べ歩きを楽しんできました!駅を降りると犬山の串ものNo.1を決めるというイベントの冊子が置かれていて奥さんの目が輝きます。。。犬山の郷土料理「でんがく」をはじめ、串グルメの集う街…
犬山城下をぶらぶらしてきました 3連休に奥さんの実家のある名古屋へ帰っておりまして、連休の中日に犬山へ遊びに行ってきました。犬山へは4年ぶりくらいの久々の来訪。今回は時間にも少し余裕がありましたので、いろいろと歩き回ってきました。 シャッター…