ネコと夜景とビール

Nikonのデジタル一眼レフで撮影した写真を掲載しているブログです。路地ネコ、ジャンクションなどの夜景、限定醸造ビールの写真を中心に載せています。

ネコと夜景とビール

名古屋最古の商店街、円頓寺商店街を歩く

DSC_9142

名古屋最古の商店街を歩く

 

ゴールデンウィークに名古屋に帰っていた際に、円頓寺(えんどうじ)商店街を歩いてきました。名古屋駅と名古屋城の中間にある円頓寺商店街は、明治時代から栄えていた名古屋最古の商店街といわれています。長さ600メートルほどの商店街を歩きながら、写真を撮ってみました。

 

DSC_9145

2015年にアーケードを刷新して、太陽光の入り込む新しい屋根になっています。屋根が高くて解放感があるアーケード。フランス最古の商店街と呼ばれる「パッサージュ・デパノラマ(パノラマ商店街)」と姉妹(姉妹商店街?)提携をしたそうで、写真を見ると円頓寺商店街と同じような三角屋根のかかった商店街。円頓寺商店街は日本のパリだったのか。

 

DSC_9152

日本のパリ、と思いきや名古屋感全開の金のシャチホコのオブジェがあるのも円頓寺商店街の面白いところでしょうか。

 

円頓寺商店街を歩く人々

DSC_9147

名古屋の商店街といえば、有名なのは大須商店街。大須商店街は名古屋の名物観光地となった感があり、訪れる客層は地元の方もいますが観光客が多い印象です。円頓寺商店街は古き良き地元の商店街といった雰囲気で、歩く人々も、観光客というよりは地元の方が多いような感じ。

DSC_9150

歩いていてふと撮った1枚。恐らくこの方も、名古屋に観光に来た、というより地元名古屋に帰ってきた、という感じではないでしょうか。あくまで想像ですが。

 

DSC_9151

ずっと地元の人、地元に帰ってきた人、そんな人々が多く歩いている印象の円頓寺商店街。なんだかほっとします。 

 

 

脇道にそれるのも楽しそう

DSC_9166

まっすぐ伸びる円頓寺商店街の脇道も楽しそうな道がたくさん。円頓寺銀座街から一本脇に入る「円頓寺銀座街」はベトナム料理のお店からイタリアンなど、気になる飲食店街が並びます。

 

DSC_9170

脇道を抜けていくと、その奥には江戸時代の空気を感じられる「四間道(しけみち)」へと続きます。このあたりの路地散策も楽しいんですよね。 

daiki-photo.hatenablog.jp

 

DSC_9180

脇道にそれたら渋い顔のイヌに出会いました。渋い。 

 

DSC_9149

 

DSC_9167

閉めてしまったお店も少なくないようでうが、新しく出店したお店もちらほらと見え、若い人が集まってくるような雰囲気を感じます。カフェにロールケーキ、このあたりの情報収集は、奥さんに「円頓寺商店街って面白いらしいよ、美味しそうなカフェもあるし」というプレゼンに欠かせません。円頓寺ロールケーキ、食べてみたいなぁ。

 

DSC_9168

商店街の店先でワイワイ飲むのも楽しそう。奥さんの実家に帰省となると夜に外で飲む機会はなかなか作れませんが、出張なんかで名古屋に来たら夜の円頓寺商店街にも遊びに来たいですね。すごく楽しそうな気がする。

 

DSC_9173

DSC_9175

再開発で新しいビルや商業施設が立ち並ぶ名古屋駅から徒歩10分にこんな渋い商店街があるなんて。名古屋の奥深さを感じられる円頓寺商店街。心残りは、商店街の名前にもなっている「円頓寺」に立ち寄るのを忘れてしまったこと。これは次回の宿題として、また円頓寺商店街に遊びに行こうと思います。次に行くのが楽しみ。