ネコと夜景とビール

Nikonのデジタル一眼レフで撮影した写真を掲載しているブログです。路地ネコ、ジャンクションなどの夜景、限定醸造ビールの写真を中心に載せています。

ネコと夜景とビール

名古屋の街をゆるっと撮り歩くフォトウォーク。#たこさんぽが最高に楽しかった!

DSC_2400

名古屋でフォトウォーク「#たこさんぽ」!

 

2018年の年末、名古屋で開催されたフォトウォーク、その名も「#たこさんぽ」に参加してきました!名古屋の街をカメラ好きが撮り歩く、最高に楽しいイベントになりました。

 

 

待ち合わせから自己紹介

今回の主催者はお二方。

DSC_2409

お一人目はカトウタクミさん。「たこさんちゃんねる」でおなじみ。首からさがったLeicaがまぶしい。

DSC_2418

そしてもう一方「No.26」のニシムラタクヤさん。東京から帰省したその日にフォトウォークに直行してくださいました。

どちらもTwitterやブログでよく見ている人だー。 

DSC_2419

主催者自ら被写体となって場をあっためてくれるスタイルです。

 

待ち合わせ場所の伏見から白川公園へと移動して、参加者それぞれの自己紹介を経てから、本格的にフォトウォーク開始となりました。

 

中望遠単焦点でフォトウォークに挑む

DSC_2453

私が今回の#たこさんぽで使用したカメラ・レンズはニコンD7500にAF-S NIKKOR 85mm f/1.8Gの組み合わせ。DXフォーマットなので、都合127.5mmという焦点距離。いわゆる中望遠単焦点となっています。

 

フォトウォークといえば、街を歩きながら目についたものを撮っていく感じなので、どちらかというと35mmや50mmくらいの焦点距離が使いやすいはず。なのですが、あえての中望遠単焦点で臨んでみました。

 

中望遠の距離だと、被写体をおさめるのになかなか苦戦しますね・・・名古屋市科学館の全体はおろか、球体の全体像を入れるにも一苦労。被写体を探しながら、ぷらぷらと一人で公園を歩きまわってしまいました。

 

DSC_2438

フォトウォークでスズメのポートレートを撮るとは。スズメランディング。

 

DSC_2447

東映の映画のオープニング風(荒磯に波パターン)。ざっぱーん。

 

DSC_2458

フォトウォークでよく見る「撮る人とそれを撮る人」。これ楽しいんですよね。

 

DSC_2467

撮る人を撮る人、を撮る人(私)。

 

大勢でフォトウォークして楽しいのは、誰かがなにかにカメラを向けていて、自分にとっては気づかなかったものも被写体になるところ、でしょうか。誰かが何かを撮っていて「お、自分も撮ってみよ」とカメラを向けると思わぬ一枚に出会える気がします。

 

DSC_2477

太陽拳を放ちそうなアヒルの柵。天さん!

 

年末で賑わう大須へ

DSC_2483

白川公園から若宮大通を越えて大須へとやってきました。まずは大須観音へやってきましたが、正月前なのに大勢の人で賑わっていました。

 

DSC_2487

躍動感のある手乗りハト。海外の方って手乗りハトする人多い気がする。

 

DSC_2490

アイドルポートレートin大須観音。ろんすたさんの被写体力の高さ、ステキです。

 

DSC_2537

大須観音で写真を撮っていると、いつの間にかご一行が大須商店街の方へと進んでいってしまい、完全にはぐれてしまいました・・・追いかけようにもこの人の数。年末の買い出しのためか、いつも以上に人の多い大須商店街。ようやく追いついたケイスケさんたちもどうやら一行からはぐれてしまったようなので、そのままケイスケさんオススメの大須裏路地撮影会へ。

 

DSC_2497

大須商店街の大通りをつなぐ細い路地はかなりディープな場所。大須商店街の賑やかさとはまた違った雰囲気をまとった場所です。 

 

DSC_2507

どこにカメラを向けても絵になる場所ばかり。わくわくしますね。

 

DSC_2505

路地裏シューティング。これもフォトウォークならでは。

 

DSC_2494

(路地を撮るのが)マニアック。 

 

DSC_2511

ドアを開けて入る以外の選択肢があるのかもしれない・・・(窓とか)

 

DSC_2521

このあと全員集合ののち休憩タイムとなりましたが、私はひとりぷらぷらと路地をさまよいながら写真を撮っておりました。

 

本当は、前から気になっていたビール屋さんでちょっと一杯ひっかけてみようかと思っていたのですが、見つからなくて断念したのは秘密。 

DSC_2527

何度か立ち寄って写真を撮った場所でも、大勢でやってくるとまた視点が変わったりして、一人では撮れない写真が撮れる気がしますね。フォトウォークの面白いところ。

 

DSC_2535

2019年はAPS-Cセンサー×85mm単焦点の組み合わせ、127.5mmの焦点距離での撮影スキルをもっと磨いていきたいなー、と思ったりしています。35mmあたりが使いやすいと思っていましたが、自分にとっては広すぎて、寄りきれずに被写体が絞りきれていなかったりするような気がしていて。ちょっと狭めの画角で撮ってみようかな。

 

DSC_2530

2018年最後の自撮りは多重露光風で。

 

カメラ好き界隈の主流はミラーレス一眼ですね

DSC_2547

今回の#たこさんぽに参加された方々の機材をいろいろ拝見していたのですが、過半数がミラーレス一眼だということに気が付きました。いわゆるデジタル一眼でキヤノン・ニコンだったのは私ともう一方で、他の方はミラーレスかフィルムカメラ、というラインナップ。ニコンひとりかぁ。

 

DSC_2548

Twitterのタイムライン上で目立つ富士フィルムとソニーがここでも多かった印象。ブログやTwitterのカメラ好き界隈の主流はミラーレスなんだなぁ、と実感。

 

DSC_2558

今年はフィルムにも手を出してみようかねぇ。今までちょっと敬遠していたところ(難しそう・・・?)があったのですが、40になる年なので、今さらながらいろいろチャレンジしてみようかしら。

 

DSC_2556

カメラを首からぶら下げたご一行、栄へ向けて歩くの図。周りから見てもイベント感ありますね。

DSC_2568

名古屋の街を楽しく撮った「#たこさんぽ」は、栄での記念撮影で無事フィニッシュ。

DSC_2564

記念撮影の背景はこちら!めっちゃ名古屋!

 

 

DSC_2569

そのあとは、世界の山ちゃんで忘年会兼懇親会!人生二度目の山ちゃん! 

 

DSC_2573

ビールはモルツ!カメラを持って歩いた体にビールが染みます・・・ 

 

DSC_2580

手羽先が出てきてみんな一斉にカメラを向けて写真を撮っているのはフォトウォークらしい一場面でした。

 

写真やカメラ、ブログや名古屋の話に花を咲かせて、3時間の懇親会も楽しく過ごさせていただきました。楽しかった!!

 

やっぱり楽しいフォトウォーク。また参加したい!

今回は名古屋でのフォトウォークで、ちょうど帰省のタイミングに合ったということで参加できた「#たこさんぽ」。やはりフォトウォークは楽しいし、刺激になるし、自分の写真の幅を広げるという意味でもすごくいい機会だと思いました。

 

2019年もいろいろなフォトウォークに参加してみようと思うし、もちろん「#たこさんぽ」も第2回の開催があれば馳せ参じたい所存です!参加されたみなさま、そして主催のお二方、本当にどうもありがとうございました!

 

おまけ

 

#たこさんぽ参加者のうち3名のカメラバッグが「Endurance  Ext」だったという、まさかの所持率。たこさんぽ黒い三連星。踏み台にされるのは私です。

 

 

 しかし、このEndurance  Extは使えば使うほどカメラバッグとして最高なヤツだとわかるのです・・・もう手放せない。

 

 

参加された方々の記事です。どれもステキな写真ばかりですよ!

lab.hendigi.com

 

rii-092.hateblo.jp

 

sakak.hatenablog.com

 

note.mu

 

kujiragumo.me

 

note.mu

 

tako3.photo

tako3.photo

 

karaage.hatenadiary.jp